ホーム
新採用
臨時採用
通勤
住居手当
扶養手当
履歴カード
臨時職員(講師・養護助教諭・臨時栄養職員・臨時事務)として採用されました
本校で勤務するために手続きがたくさんあります。
出し忘れのないようにお願いします。
東青教育事務所関係
1.臨時職員チェックリスト
臨時職員チェックリスト
を提出する必要があります。
記入例
2.健康保険・年金
任用期間が2か月以上
組合員証の作成手続きはこちら(共済組合HPへ)
任用期間が2か月未満
手続きはいらないよ!(自分で市町村役場へ行って国民健康保険・国民年金に加入)
3.雇用保険
任用期間が30日以上
雇用保険の手続きはこちら
2.旅費等の口座振込
出張旅費等の口座振込手続きはこちら
3.通勤手当
通勤距離は2km以上
通勤手当の手続きはこちら
通勤距離は2km未満
手続きはいらないよ!
通勤は徒歩です
手続きはいらないよ!
4.住居手当
アパートや下宿に住んでいます
自分名義で契約し,自分が住んでいるときの手続きはこちら
自宅,実家で親と同居,または教員住宅に住んでいます
手続きはいらないよ!
5.扶養手当
扶養手当の手続きはこちら
6.住居移転(赴任旅費
採用に伴い住居移転をしたときの手続きはこちら
単身赴任手当は,採用時の移転は該当になりません。
市町村教育委員会関係
7.履歴カード
記入の仕方・記入例はこちら
8.宣誓書・着任届
公務員として宣誓が必要です。
宣誓書
着任届
(むつ市は不要)